内容証明Q&A│日数は?土日は?本人限定受取も可能?など

こちらのページでは、「内容証明が届くまでの日数はどれくらい?」「本人限定受取りは指定できる?」「土日でも配達してもらえる?」など、内容証明郵便に関するさまざまなQ&Aを一覧で掲載しています。

内容証明郵便の利用を検討している方、内容証明についてわからないことがある方などは、ぜひ最後までチェックしてください。

なお、内容証明に期待できる法的効果などの基本的な知識については、「☞内容証明とは?法的効力や送らない方が良いケースなど徹底解説!」のページでもご紹介しています。併せて参考にしてみてください。

スポンサーリンク

Q.内容証明が届けられる日数はどれくらい?

A.普通郵便の日数と変わりません。

内容証明の配達日数は、普通郵便の場合の日数と変わりません。  

もし、事情があってスピーディーな日数での配達を望むのであれば、「速達」のオプションサービスを併せて利用することをおすすめします。

スポンサーリンク

Q.本人限定の受取指定で内容証明を送れる?

A.本人限定受取のオプションを付けられます。

内容証明郵便サービスは、「本人限定受取」のオプションサービスと併用することができます。これを利用することで、同居家族を含め、本人以外は受け取りができなくなります

配達担当局に郵便物が到着したら、一旦留め置きされ、「到着通知書」が受取人に送られます。この通知を受けた受取人が配達を依頼すると、配達が行われる流れです。

郵便物受け取りの際には、本人確認書類の提示が求められます。

くわしくは郵便物の公式ホームページを確認しましょう。

Q.日付け・時間を指定して内容証明を送ることも可能?

A.日付けの指定を行うことはできます。

「配達日指定」のオプションをプラスすることで、内容証明が到着する日を指定することも可能です。

指定する到着日は、平日のみならず土曜、日曜でもOKです。

ただ、配達時間を指定することまではできません。

Q.内容証明は土日・祝日でも届けてもらえる?

A.土日・祝日でも届けてもらえます。

内容証明は「書留」として扱われる郵便のため、平日だけでなく土日、祝日でも配達が行われます。

Q.内容証明の用紙に決まりはある?

A.用紙については・・・

※内容証明に使用する用紙については、ルールの有無や購入できる場所など、「☞用紙の決まりや購入場所は?内容証明の知識まとめ」でくわしく解説しています。

Q.内容証明の封筒は何でも良いの?

A.封筒については・・・

※内容証明を出す場合の封筒については、「☞内容証明の封筒の決まり・注意点は?」でくわしく解説しています。

Q.内容証明に他の書類も添付できる?

A.添付書類を同封することはできません。

内容証明郵便では、写真や証拠書類といった添付資料を添えることができません。

なにか書類を添付したい場合、別途送付する必要があります。

Q.内容証明は郵便局で確認(閲覧)できる?

A.5年以内であれば確認することができます。

内容証明の差出人は、差し出し日付けから5年以内であれば、差出郵便局で保存されている謄本の閲覧を求められます。(※受取人は閲覧できません。)

閲覧請求には、身分証明書や書留郵便物受領証の提示、手数料の支払いが必要です。

また、「再度証明」といって、同期間内であれば、再度謄本の交付を受けることも可能です。

Q.内容証明を送る際の参考になる本はある?

A.内容証明作成に役立つ書籍を厳選してご紹介しています。

当サイトでは、内容証明を自分で作って送る際に役立つ書籍を厳選してご紹介しているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

内容証明作成に役立つ本を厳選

まとめ

今回の記事では、内容証明にまつわる色々な疑問に、一挙にお答えしました。

こちらのページのQ&Aは、順次追加をしていく予定なので、内容証明について何か疑問があれば、ぜひまたこちらのページをご参考ください。

タイトルとURLをコピーしました